平成28年度 鎌ケ谷総合病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 28 69 90 140 302 472 1,159 1,900 1,431 391
鎌ケ谷総合病院では近隣医療機関や関係諸機関との連携体制の構築や顔の見える関係作りを積極的に行うとともに、各診療科が補い合える総合病院としての利点を活かしつつ、専門特化した外科系の治療を提供しています。また、248床だった入院ベット数も331床に増床予定となっており、より多くの患者様に医療の提供が可能になります。上記で示した年齢別の退院患者数の診療科別内訳は、最も多いのが内科で、次に循環器科、整形外科、外科、泌尿器科、脳神経外科、消化器科、心臓血管外科、眼科、耳鼻咽喉科と続きます。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 185 32.12 21.25 18.38 84.08
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 55 24.58 12.43 5.45 78.98
100380xxxxxxxx 体液量減少症 47 26.11 9.33 10.64 77.23
0400801499x002 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 42 23.79 15.29 7.14 84.48
050130xx99000x 心不全 (手術なし) 35 21.51 17.95 5.71 87.31
当院の内科・総合診療科はどの診療科で診療を受けたら良いかわからない症例や総合的な診療を必要とする症例を診察・治療していきます。
近隣の医療機関との連携を密にして、良好な信頼関係を築き、患者様に質の高い医療の提供ができるよう体制を整えております。
消化器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060020xx04x0xx 胃の悪性腫瘍 (手術あり、K653$) 22 8.41 9.02 4.55 75.36
060140xx97x00x 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) (手術あり、その他の手術) 13 14 10.93 7.69 69
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 (手術なし)
060190xx99x0xx 虚血性腸炎 (手術なし)
060010xx02x00x 食道の悪性腫瘍(頸部を含む)(手術あり、K526-2$等、定義副傷病なし)
消化器科は、腹部症状を有する患者様の診療を担当する科です。患者様一人一人の症状・経過に応じて必要な検査を行い、迅速・的確な診断・治療に努めております。内視鏡センターでは、食道から十二指腸までの上部消化管、盲腸から直腸までの下部消化管に生じる様々な疾患に対応しております。
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 (手術なし) 396 1.23 3.06 0 69.99
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 (手術あり、K546$) 234 4.06 4.71 0 71.52
050130xx99000x 心不全 (手術なし) 65 17.2 17.95 4.62 83.48
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む)、再発性心筋梗塞 (手術あり、その他の手術) 34 13.97 13.02 0 66.09
050050xx99200x 狭心症、慢性虚血性心疾患 (手術なし) 31 1.58 3.22 0 71.42
循環器、心臓血管外科を統合し『心臓血管センター』として診療科の垣根を取り払い、多様な心臓や血管の疾患治療を行っています。また、医師だけでなく、カテーテル治療に携わるスタッフが循環器疾患治療に対する深い知識と意識を持つ事、そして後任の育成を行う事で、あらゆる事態に対して迅速かつ正確な心臓カテーテル検査・治療を提供できるようになることから職員教育にも注力しており、心臓カテーテルチームの看護師や臨床工学技士は『日本心血管インターベンション治療学会』『日本インターベンショナルラジオロジー学会』の両団体が定める合同認定資格『インターベンションエキスパートナース(INE)』『心血管インターベンション技師制度(ITE)』の認定資格を取得。同チームの診療放射線技師は『日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構』の定める『日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師』の認定資格を取得しています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060335xx02000x 胆嚢水腫、胆嚢炎等 (手術あり、K672-2等) 31 5.94 7.61 0 59.29
060150xx03xxxx 虫垂炎 (手術あり、K7181等) 24 5.46 5.60 0 39.54
060150xx02xxxx 虫垂炎 (手術あり、K7182等) 23 11 9.91 0 52.91
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 (手術なし) 22 9.36 9.08 0 77.05
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) (手術あり、K672-2等) 20 5.20 6.82 0 58.35
外科では上記良性疾患のみならず悪性疾患に対しても癌診療や消化器系疾患に力を入れています。癌における平均在院日数は全国平均と比較しても差はありません。入院治療から外来通院まで完結できる体制となっております。
また、外来化学療法を行うケモセンターや放射線治療科や終末期医療をになう緩和ケア病棟を有しており高度な治療が可能です。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 (手術あり、K0811等) 154 24.05 27.63 48.05 81.4
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) (手術あり、K082-3$等) 83 27.7 26.26 21.69 72.92
160760xx97xx0x 前腕の骨折 (手術あり) 68 2.66 5.49 1.47 53.82
070085xx97xxxx 滑膜炎、腱鞘炎、軟骨などの炎症(上肢以外) (手術あり) 35 7.63 14.38 0 47.23
160740xx97xx0x 肘関節周辺の骨折・脱臼 (手術あり) 34 4.74 5.33 0 35.94
高齢者の骨折、特に骨粗鬆症に伴う股関節骨折、手関節骨折、肩骨折が増加傾向にあります。
高齢者の治療に関しては、長期入院を避けるために早期手術や他の診療科と連携した治療を行うと共に、骨折予防も行う事で健康寿命の延伸を図っています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010070xx99000x 脳血管障害 (手術なし) 47 2.79 7.62 0 72.21
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) (手術なし、エダラボン) 46 19.17 16.54 15.22 70.3
070343xx97x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 (手術あり、その他の手術) 42 12.62 17.99 7.14 71.6
010070xx02x0xx 脳血管障害 (手術あり、K609-2) 32 7.19 9.87 0 74.28
010040x099x00x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) (JCS10未満、手術なし) 25 17.24 19.35 24 66.44
高齢者の脳血管障害が増加しています。くも膜下出血に対する脳血管内治療については極めて良い成績、転帰が得られています。虚血性脳血管障害においては、高齢者であっても低侵襲脳血管内治療を行っています。
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 (手術なし) 11 1.27 3.06 0 77.36
050163xx03x0xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 (手術あり、K561$)
050050xx0101xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 (手術あり、K5531等)
050080xx01010x 弁膜症(連合弁膜症を含む) (手術あり、K558等)
110280xx02x1xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 (手術あり、K6105等)
心臓血管外科では、身体的負担の低減が期待できるオフポンプ下での冠動脈バイパス手術やステントグラフト内挿術を行っており、高齢患者様や透析患者様などのハイリスクな患者様でも短い入院期間で退院されております。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
03001xxx01000x 頭頸部悪性腫瘍 (手術あり、K470等、手術処置等1なし) 18 19.89 14.06 0 70.11
030150xx97xxxx 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 (手術あり)
100020xx01x0xx 甲状腺の悪性腫瘍 (手術あり、K4631等)
03001xxx0110xx 頭頸部悪性腫瘍 (手術あり、K470等、手術処置等1あり)
03001xxx97x00x 頭頸部悪性腫瘍 (手術あり、その他の手術)
頭頸部外科では、首から上に生じる、脳腫瘍を除く良性・悪性腫瘍と甲状腺や大唾液腺、頸部リンパ節の腫瘍を専門に診療を行っております。治療においては、投薬治療や手術だけでなく放射線治療も当院で行っており、患者様の身体的負担や日常生活を第一に考え行っております。
在院日数は頭頸部悪性腫瘍は高齢者で放射線治療の副作用が強いこともあり、平均を超えております。しかし、その他は全国平均を下回っており、他の診療科や近隣の医療機関のご支援があり、このような結果となっております。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 (手術あり、K8036$) 96 9.17 7.44 0 73.36
110080xx01x0xx 前立腺の悪性腫瘍 (手術あり、K843等) 76 17 13.39 1.32 70.8
110420xx97xx0x 水腎症(その他) (手術あり、その他の手術) 60 4.93 5.33 8.33 72.82
110200xx02xxxx 前立腺肥大症等 (手術あり、K841$) 33 11.55 9.98 0 71.58
11012xxx040x0x 上部尿路疾患 (手術あり、K768) 32 2.22 2.82 0 63.94
手術支援ロボットを活用した前立腺がんの手術療法をはじめ、手術を伴う泌尿器科疾患治療を多く手掛けています。また、体の外側から衝撃波を当てて尿路結石を治療するESWL(体外衝撃波結石破砕術)も導入しています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 33 12 18 1 7
大腸癌 10 27 21 1 7
乳癌 1 7
肺癌 11 1 7
肝癌 12 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
5大癌とは、胃・大腸・乳房・肺・肝臓に発生した悪性腫瘍を指します。当院では胃癌・大腸癌の症例が多くなっております。消化器では内視鏡治療、外科では腹腔鏡手術を行っております。また、当院では放射線治療も行っており、患者様の身体的負担を考えた治療を行っております。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 11 7.45 60.82
中等症 133 22.89 77.92
重症 25 25.8 85.36
超重症 14 13.93 82.07
不明
市中肺炎とは、普段の社会生活の仲でかかる肺炎のことです。日本呼吸器学会が定めたA-DROPスコア重症度分類を用いて分類しています。一般的な傾向として、患者様の年齢に比例して重傷度が上がる傾向が見られます。重症化すると亡くなる場合が増加するため、平均在院日数が短くなっています。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内
その他 10 3.6 79.2 0
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内
その他
I63$ 脳梗塞 3日以内 124 23.54 72.8 23.24
その他 18 33.06 76.78 4.23
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内
その他 82 5.07 73.52 1.19
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内
その他 9 5.44 69.44 0
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内
その他
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内
その他
開頭手術はもちろん脳血管内治療も積極的に行っています。
脳梗塞については患者様の状態に合った適切な治療を提供するために近隣医療機関と連携を図っている事から、転院率が23.24%となっています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術 (経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 27 66.33 28.63 18.52 80.26
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(1.長径2cm未満) 16 5.75 8.06 6.25 76.06
K6872 内視鏡的乳頭切開術(2.胆道砕石術を伴うもの) 13 7.69 12.62 0 77.69
K654 内視鏡的消化管止血術 12 4.25 18.67 0 73.75
K6532 早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術
外科系の診療科に比べて治療(手術)件数は多くありませんが、胃瘻(腸瘻)造設術を行い、消化器科と同様に内視鏡治療も行っております。
消化器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(1.長径2cm未満) 40 2.45 3.9 0 69.83
K6532 早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術 21 0.76 7.62 9.52 75.81
K654 内視鏡的消化管止血術 16 0.88 11 12.5 71.69
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(2.長径2cm以上) 11 0.27 1.82 0 65.73
K722 小腸結腸内視鏡的止血術
消化器科・内視鏡センターでは食道から十二指腸までの上部消化管と、直腸から小腸までの下部消化管に生じる腫瘍や早期がんの診断と治療を専門に扱っています。特に早期がんに対して行う内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)や内視鏡的粘膜切除術(EMR)に関しては、最先端の医療水準での適切な診断と治療を提供しています。
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(3.その他のもの) 178 1.22 3.55 0 71.66
K5463 経皮的冠動脈形成術(3.その他のもの) 27 0.67 2.07 0 73.37
K616-4 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 27 0.3 1.74 7.41 70.19
K5481 経皮的冠動脈形成術 (1.高速回転式経皮経管アテレクトミーカテーテルによるもの) 25 1.64 2.80 0 70.5
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(1.急性心筋梗塞に対するもの) 25 0 16.40 4 69.6
経皮的冠動脈ステント留置術・形成術は、心臓を取り巻く血管(冠動脈)が狭窄し、心筋に十分な血液を送ることができない状態を、カテーテルを使用して狭窄部分を拡張、もしくはステントという薄い金網を膨らませ留置し、血流を確保します。
当院では、入院当日に治療を行い、2泊3日の入院が基本となります。なかには、心不全等が併発している患者様も含まれるため、平均術前日数が1.22(ステント留置術)、1.64(形成術)となっていますが、前年度に比べ短縮傾向にあります。転院は慢性腎不全の患者様が当院での治療を終え、透析を受けていた病院へ転院となったため7.41となっております。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 ヘルニア手術(5.鼠径ヘルニア) 65 0.35 2.83 3.08 70.55
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 56 1.71 3.82 0 60.73
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 39 0.59 1.46 0 63.08
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(1.虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 22 0.18 3.09 0 39.59
K718-22 腹腔鏡下虫垂切除術(2.虫垂周囲膿瘍を伴うもの) 17 0.71 7.94 0 51.35
外科治療では、患者様の身体的負担の軽減を目指し腹腔鏡下手術を多く行っております。腹腔鏡下手術は手術に伴う出血量の抑制、入院期間の短縮に期待できます。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(1.膝) 127 1.13 24.94 16.54 69.7
K0461 骨折観血的手術(1.大腿) 122 2.22 16.07 30.33 75.38
K0462 骨折観血的手術(2.下腿) 87 1.3 9.29 8.05 54.29
K0811 人工骨頭挿入術(1.股) 73 2.33 21.29 53.42 80.27
K066-21 関節鏡下関節滑膜切除術(1.膝) 61 0.51 5.66 0 47.38
当院の特徴として、施行件数の多い膝、股関節だけではなく、肘、足首、手指といずれの部位の人工関節手術も行うことができます。関節疾患、スポーツ、脊椎疾患など様々な分野において保存治療・手術治療も行っております。とくに変形性関節症、関節リウマチは人工関節手術を必要とすることも多く、それぞれの病態に合わせて、術前評価、低侵襲手術、経験豊富な技術によって多くの患者様に良好な成績を残しております。また、麻酔科・循環器科・外科など他科との連携を通して非常に少ない合併症となっています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K1425 脊椎固定、椎弓切除術、椎弓形成術(5.椎弓切除) 43 3.09 10.19 9.3 71.58
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 33 0.94 6.09 0 73.97
K1342 椎間板摘出術(2.後方摘出術) 13 1.15 6.23 0 47.54
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 10 2.6 9.6 10 67.3
K1426 脊椎固定、椎弓切除術、椎弓形成術(6.椎弓形成)
脳神経外科ではくも膜下出血、脳出血、脳梗塞などの脳血管障害をはじめ、脳腫瘍、頭部外傷などの脳や脊髄、神経の疾患を専門に扱っています。従来より行われている開頭手術は勿論、カテーテル技術を用いた所謂切らない手術の一つである「脳血管内治療」まで幅広い治療方法から病態に沿った治療を提供しています。
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6171 下肢静脈瘤手術 (1.抜去切除術) 21 0.05 0.1 0 72.19
K552-22 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないもの) (2.2吻合以上のもの) 10 4.1 13.9 0 67.7
K610-3 内シャント又は外シャント設置術
K5612 ステントグラフト内挿術(2.腹部大動脈)
K923 術中術後自己血回収術(自己血回収器具によるもの)
心臓血管外科では冠動脈バイパス手術や弁置換術、ステントグラフト内挿術など、心臓疾患や大血管疾患の外科的手術を専門に行っています。
冠動脈バイパス手術では、患者様の早期社会復帰を促すため、身体的負担の低減が期待できる『オフポンプ下での手術』(人工心肺装置を使わずに、心臓が動いた状態で行う手術)を行っています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(1.眼内レンズを挿入する場合)(ロ.その他のもの) 90 0 1 0 74.26
当院の眼科が行う手術は、白内障手術のみとなっています。入院期間は概ね1日となっています。
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4571 耳下腺腫瘍摘出術(1.耳下腺浅葉摘出術)
K4632 甲状腺悪性腫瘍手術(2.全摘及び亜全摘)
K3942 喉頭悪性腫瘍手術(2.全摘)
K4151 舌悪性腫瘍手術(1.切除)
K4611 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術(1.片葉のみの場合)
頭頸部外科では、首から上に生じる、脳腫瘍を除く良性・悪性腫瘍と甲状腺や大唾液腺、頸部リンパ節の腫瘍を専門に扱っています。また、上記の表にはありませんが、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者様には、嚥下障害の進行による誤嚥対策として『誤嚥防止術』も行っています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 102 0.38 0.42 0.98 60.85
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 92 1.24 4.52 13.04 72.85
K8036ロ 膀胱悪性腫瘍手術(6.経尿道的手術)(ロ.その他のもの) 89 1.96 6.72 0 74.07
K843-4 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術 (内視鏡手術用支援機器を用いるもの) 76 1.53 14.5 0 70.57
K8412 経尿道的前立腺手術(2.その他のもの) 29 1.79 9.07 0 72.1
泌尿器科では、ロボット(ダヴィンチ)手術による前立腺癌の治療も積極的に行い、短期入院となるよう努めております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる
180010 敗血症 同一 10 0.17
異なる 18 0.3
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一 47 0.79
異なる
播種性血管内凝固症候群、敗血症、真菌感染症などが入院のきっかけとなった病名と『同一』の場合と『異なる』場合の症例数になります。当院の場合、入院の契機となった疾患と同一である場合が多いため、受入れ時から速やかに治療を行っています。
更新履歴
2017/09/26
病院情報の公表 掲載
2017/10/03
一部修正