入院が決まった方(事務手続き時)のご案内
入院の事務手続きは「入退院受付」へ
入院が決まった方は、一先ず階ロビーの「入退院受付」にお越しください。
入院の事務手続きで必要なもの
入院手続きで必要になるものは下記となります。
※入院申込書兼誓約書は入退院受付でお渡しします。
- 診察券
- 入院申込書兼誓約書
- 入院予約表(お持ちの方のみ)
- マイナ保険証=健康保険証の利用登録されたマイナンバーカード(資格確認書)・各種医療証の原本
- 介護保険証(お持ちの方のみ)
- 印鑑(認印で結構です)
- 在留カード(日本国籍以外の方)
入院の事務手続き時にお申し出頂きたいこと
連帯保証人の申請/保障会社のご利用
当院では入院時に「身元保証人」と「連帯保証人」を設定していただいております。
身元保証人は同居のご家族や親しい方でも構いませんが、連帯保証人は別世帯・別生計の方が必要となります。
予めご家族など近しい方に、連帯保証人になることを承諾いただくなど話あって頂くことをお勧めしております。
なお、当院では「連帯保証人になってくれる人がいない」「親族と疎遠になっていて連帯保証人をお願いできない」などでお困りの方でも、スムーズにお手続きが出来るように入院医療費保証サービスナップメディカルを導入しました。
当該サービスのご利用申請・ご質問については入退院受付で承っておりますので、お気軽にお申し出下さい。
※当該サービスの利用は患者さん(ご家族)が決めるものであり、病院として強制する事はございません。
保証料(ナップメディカルサービス利用料金) | 7,000円(税込)※掛け捨て |
---|
事務手続き後は入退院支援室へ
『入退院受付』での事務手続きが終わったら、次は入退院支援室にお越し下さい。
入退院支援室では看護師や社会福祉士が入院生活の説明や、退院後の療養生活に関する支援を行っています。
<窓口対応時間>月~土曜 9:00~17:00 ※祝日除く
入退院支援室でお申し出頂きたいこと
個室・特別室のご利用について
当院では患者さんのご希望に合わせて有料個室をご利用頂けます。お部屋のご希望は入退院支援室での入院前の説明時にお申し出ください。
※室料は1日ごとで1泊2日の料金ではありません。深夜0時を越えた場合は2日分の料金となります。
個室 | 11,000円(税込/1日) | シャワー/トイレ/応接セット有り |
---|---|---|
特別室 | 22,000円(税込/1日) | バス/トイレ/キッチン/応接セット |
入院や退院後の疑問・不安など
看護師らが入院生活や退院後の様々な疑問や不安にお答えします。遠慮なくご相談下さい。