お知らせNews

6月22日開催!『脳を守ろうin鎌ケ谷』のご案内

2024.04.20

 

公益財団法人日本脳神経外科財団と、鎌ケ谷総合病院のコラボレーションイベント脳を守ろうin鎌ケ谷を開催致します。

当日は『認知症』『切らない脳疾患治療』『脳と口腔の関係』について、それぞれを専門とする3名の医師が「脳の健康」すなわち日常を守るために何が必要なのかを詳しく、分かり易く解説しますので、是非ご参加ください。なお、事前申込不要、無料、出入り自由で、どなたでも気軽にご参加頂ける公開講座となっております。

イベント名

脳を守ろうin鎌ケ谷

  • 主催 日本脳神経財団
  • 共催 鎌ケ谷総合病院
  • 後援 鎌ケ谷市

 

開催日時

2024年6月22日(土)14:00〜16:00

 

会 場

きらり鎌ケ谷市民会館 きらりホール
〒273-0101富岡1-1-3

※駐車場に限りがございますので、お車でご参加の方は最寄りのコインパーキング(有料)や公共交通機関などをご利用下さい。

 

 

演題・講師詳細

認知症の診断と治療 新薬レカネマブについて

医療法人社団玉恵会こしがや脳神経外科 院長 玉野吉範

切らずに治す脳卒中の外科治療ー脳血管内治療について

医療法人徳洲会鎌ケ谷総合病院脳血管内治療センター センター長 兵頭明夫

お口の脳の深い関係〜口の菌が脳を破壊する〜  

医療法人徳洲会鎌ケ谷総合病院 副院長/歯科口腔外科部長 星健太郎

講師紹介 

特別講演講師 玉野 吉範 先生

医療法人社団玉恵会こしがや脳神経外科 院長
獨協医科大学埼玉医療センター脳神経外科非常勤講師

<略歴>

長野県松本市生まれ。1995年日本医科大学医学部卒業し、同年、東京女子医科大学病院附属脳神経センター 脳神経外科へ入局。

東埼玉総合病院、川口誠和病院、板橋中央総合病院、至誠会第二病院、東京女子医科大学東医療センター 脳神経外科を経て医療法人社団玉恵会 こしがや脳神経外科を開設。脳神経外科領域のみならず、認知症患者さんの診断と治療を行う傍ら、認知予備能向上に向けて活動している。

<資格等>

日本脳神経外科学会専門医
日本認知症学会専門医
日本神経学会会員
日本頭痛学会会員
身体障害者手帳交付指定医
医学博士

<近著>

認知症とその治療法がよくわかる本

 

 

兵頭 明夫 先生

鎌ケ谷総合病院 脳血管内治療センター長
一般社団法人徳洲会 脳血管内治療顧問

獨協医科大学名誉教授

元獨協医科大学埼玉医療センター特任教授兼血管内治療センター長
元獨協医科大学埼玉医療センター院長
元日本脳神経血管内治療学会理事長

<略歴>

千葉大学医学部卒。筑波大学講師、琉球大学医学部診療教授、獨協医科大学越谷病院 院長兼脳神経外科主任教授(兼任)を経て現職。
2002年には日本脳神経血管内治療学会会長を、2012年から日本脳神経血管内治療学会理事長を歴任。現在は脳血管内治療専門で治療を行っているが、元々『開頭で行う外科治療』『開頭せずに行う脳血管内治療』の二刀流で、数多くの治療を経験し、幅広い脳疾患治療に精通している。今まで5,500例以上の脳血管内治療を行い、そのうち脳動脈瘤は2,500例以上の症例を経験。また、脳梗塞の原因となる頸部内頸動脈狭窄(動脈硬化で血管の内腔が狭くなる病気)に対するステント留置術も900例近く実施している。

<資格等>

医学博士
日本脳神経外科学会専門医
日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医
日本脳卒中学会専門医
日本脳卒中の外科学会技術指導医
獨協医科大学名誉教授

 

星 健太郎 先生

鎌ケ谷総合病院 副院長

鎌ケ谷総合病院 歯科口腔外科・口腔ケアセンター部長

<略歴>

東京医科歯科大学卒。自治医科大学を経て、2007年の鎌ケ谷総合病院立ち上げメンバーとして歯科口腔外科部長に着任。『口腔外科専門医』として口腔や顎、顔面の様々な疾患治療に当たる傍ら、千葉県内初となる口腔外科学会認定の口腔ケアセンターの整備をはじめ、地域住民への啓蒙活動や、千葉県内外の歯科衛生士や施設職員に対する技術指導を行うなど、療養環境の整備・改善に尽力。現在は副院長として病気治療と病院経営に当たっている。

<資格等>

日本口腔外科学会口腔外科専門医
歯科臨床研修指導医

本件のお問合せ

鎌ケ谷総合病院 広報

電話:047-498-8111(病院代表) 

関連リンク

主催:公益財団法人日本脳神経財団

 

後援:鎌ケ谷市役所