来院される全ての方へ
入館時のお願い
患者さん、付き添いの方問わず院内に立ち入る全ての方に体温測定・手指消毒・マスク着用をお願いしております。尚、これらを拒否される方は入館できません。
発熱等の新型コロナウイルス感染を疑う症状のある方の受診については次項をご一読下さい。
発熱外来の受診について
発熱等の新型コロナウイルス感染を疑う症状のある方には、予約制の「発熱外来」をご受診頂いております。
発熱外来の対象となる方
発熱外来の対象者は下記1〜3の方です(2023年1月28日以降の予約から適用)
発熱外来は『40歳以上の方』『妊婦の方』『当院を定期受診中の方』のいずれかで、下記症状がある方を対象としています。
- 通常より高い体温
- せき・息苦しさなどの呼吸症状
- 味覚障害・嗅覚障害
発熱外来の受診手順
①予約センターに電話して手続きを行う
発熱外来は翌日午前中の発熱外来のみ予約可能です。予約日時の指定はできません。
※同日中に他科を受診したい場合は予約時にご相談下さい。
電話予約受付時間 | 月~金曜日:9:00~17:00 / 土曜日:9:00~12:00 |
---|---|
予約センター直通 | 047-774-0026 |
②指定時間に来院・受診する
予約センターで案内された時間にご来院頂き、下記地図を参考に発熱外来(プレハブ)までお越し下さい。
備考
鎌ケ谷総合病院の発熱外来で行っている検査は抗原定性検査です。新型コロナウイルスとインフルエンザの感染を調べます。
小児発熱外来(中学生以下の方)の受診方法
新生児から中学卒業前のお子さんの発熱など、新型コロナ感染を疑う方は小児発熱外来をご利用下さい。詳細は下記リンク先をご覧下さい。
面会禁止措置・荷物の届け方
全病棟で入院中の患者さんとの面会(お見舞い)を禁止しております。ご不便をおかけしますがご協力下さい。
※入院患者さんを1階まで呼び出して直接荷物を渡す、面会するといった行為は大変危険です。絶対にやめて下さい。
荷物の届け方
入院患者さんに荷物を届けたい方は下記手順でお手続き下さい。
荷物お届け可能日 | 火曜日/金曜日(祝日除く) 15時~16時 |
---|---|
手続き方法 | 入院病棟のスタッフステーションでお手続き下さい |
注意点 | 立入可能なのはスタッフステーションまでとなります。 病室への立入・面会は一切禁止です。 |
新型コロナワクチン接種について
鎌ケ谷総合病院では16歳以上の方を対象とした新型コロナワクチン接種を行っております。ご希望の方は予約センターにお電話下さい。
※現在小児対象の新型コロナワクチン接種は行っておりません。
接種実施日
月・火・木曜の13:30より予約順に接種を行っております。
新型コロナワクチン接種予約方法
お電話でご予約ください。
電話予約受付時間 | 月~金曜日9:00~17:00/土曜日14:00~16:00 |
---|---|
電話番号 | 047-774-0026(予約センター直通) |
出入口の利用規制について
当面の間、病院出入口を『正面出入口』に限定します。駐車場から正面出入口までの経路は下記地図をご覧下さい。
※駐車場の発券機がある通路は車両専用となっており非常に危険です。絶対に徒歩で進入しないで下さい。
1階 | 正面出入口 |
月~土曜日: 18:00~翌日8:00まで閉鎖 |
---|---|---|
西側出入口(駐車場側) | 終日閉鎖 | |
地下 | 地下出入口(地下駐車場側) | 終日閉鎖 ※地下駐車場は利用できません |