整形外科・リウマチ科Orthopaedic

診療概要

メッセージ

私達の使命は患者さんの痛みを取り除き、健康で活動的な生活を取り戻す事です

整形外科では骨や関節、筋肉、靭帯、腱などの運動器系に生じる疾患や外傷の治療を専門に行っています。
様々な関節に対応する人工関節、生物学的製剤、再生医療の一つ「自家培養軟骨移植」をはじめ、整形外科領域の多様な治療に対応しておりますので、事故やスポーツで受けたけが、関節リウマチ、股関節や膝(ひざ)・肩などの関節に痛みや違和感でお困りの方は是非お越し下さい。

~当院の整形外科 望月医師が人工関節手術の成書(バイブル)の執筆を行いました~

日本人工関節学会が人工関節置換術(膝・股関節)の手術方法の基本から応用までを本邦だけでなく、世界に発信する成書(バイブル)を作成致しました。全国の著名な先生方が選出され、この成書の執筆を行っております。その一人に、当院整形外科の望月医師が選出され、執筆を行いました。
当院では開院からあらゆる関節の人工関節置換術に取り組み、これまでの実績や臨床研究を全国に発信して参りました。関節の状態に合わせて、最適な手術方法を考え、伝統的かつ最新技術を用いたハイブリッドな方法により、手術成績の向上に努めております。人工関節置換術に精通した知識と技術が今回の選出に繋がったものと考えております。
当院は他科の連携だけでなく、回復期リハビリ病棟も備えており、安心してリハビリに取り組める環境を備えております。手術はその後の人生に関わる大きな決断となるでしょう。手術を検討されている患者様、関節疾患でお困りの患者様はぜひ、整形外科をご受診下さい。

望月 猛もちづき たけし
鎌ケ谷総合病院 副院長(整形外科)

実績

平成30年度 令和1年度 令和2年度
外来患者数 42,448 39,189 30,665
(月平均) 3,537 3,266 2,555
入院患者数 16,910 15,445 14,136
(月平均) 1,409 1,287 1,178
新入院数 1,103 985 882
平均在院日数 17 16 17
手術件数 938 925 856

医師紹介

望月 猛
副院長
整形外科主任部長
専門領域 整形外科疾患全般、外傷全般、関節外科、関節リウマチ、スポーツ医学、関節鏡視下手術
卒年 平成12年
出身校 順天堂大学
職歴
  • 平成12(2000)年3月 順天堂大学医学部卒業
  • 平成12(2000)年5月 千葉西総合病院 研修医
  • 平成14(2002)年4月 千葉西総合病院 整形外科
  • 平成16(2004)年4月 東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター 関節外科
  • 平成18(2006)年4月 同 助教
  • 平成19(2007)年4月 同 医長
  • 平成20(2008)年4月 鎌ケ谷総合病院 整形外科・リウマチ科 部長
  • 平成27(2015)年8月 同 副院長
  • 平成30(2018)年4月 東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター 派遣講師
  • 令和3(2021)年4月 東京女子医科大学 整形外科 派遣准教授
認定医・専門医
  • 日本整形外科学会 専門医
  • 日本リウマチ学会 専門医 指導医
  • 日本内科学会 認定医 総合内科専門医
  • 日本骨粗鬆症学会 認定医
  • 日本人工関節学会 認定医
  • 日本リウマチ財団 登録医
  • 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
  • 日本リハビリテーション医学会 認定臨床医
  • Infection control doctor(ICD)
  • 日本医師会認定産業医 
  • 学会認定自己血輸血責任医師
主な所属学会
  • 日本整形外科学会
  • 日本リウマチ学会
  • 日本内科学会
  • 日本骨粗鬆症学会
  • 日本人工関節学会,
  • 日本関節病学会
  • 日本リウマチの外科学会
  • 日本臨床リウマチ学会
  • 日本スポーツ整形外科学会
  • 日本疼痛学会
  • 日本呼吸器学会など
要職
  • 日本リウマチ学会 評議員
  • 日本関節病学会 評議員
  • 日本人工関節学会 評議員
  • 日本骨粗鬆症学会 評議員
  • 東日本災害整形外科学会 評議員
受賞歴
  • 平成19(2007)年 日本膝学会 最優秀論文賞
  • 平成19(2007)年 日本リウマチ学会 優秀演題賞
  • 平成22(2010)年 リウマチの外科研究会(現日本リウマチの外科学会)感謝状
  • 平成24(2012)年 日本関節病学会 学会奨励賞
  • 平成25(2013)年 日本臨床スポーツ医学会 学会賞
  • 平成26(2014)年 日本骨形態計測学会 学術奨励賞
  • 平成26(2014)年 リウマチの外科研究会(現日本リウマチの外科学会)Best Abstract Award
  • 平成27(2015)年 警視庁第九機動隊 感謝状(アメフトチームドクター)
  • 令和3(2021)年 JBMM論文賞(JBMM Excellent Paper Award)
廣島 亮
整形外科部長

専門領域 整形外科全般、外傷全般、関節リウマチ
認定医・専門医
  • 日本整形外科学会整形外科専門医
  • 認定リウマチ医
  • リウマチ学会専門医
  • 体育協会公認スポーツドクター

近藤 太基
整形外科医員
専門領域 整形外科疾患全般

大谷 尚子
整形外科医員
専門領域 整形外科疾患全般
認定医・専門医
  • 日本整形外科学会整形外科専門医

安東 真理
整形外科医員
水谷 潤
非常勤医師
専門領域 専門領域:脊椎脊髄外科
認定医・専門医
  • 東京女子医科大学八千代医療センター整形外科准教授・診療科長
  • 日本整形外科学会 専門医・脊椎内視鏡技術認定医
  • 日本脊椎脊髄病学会 評議員・指導医
  • 日本脊椎インストゥルメンテーション学会 評議員
  • 日本成人脊柱変形学会 評議員
  • 日本低侵襲脊椎外科学会 評議員
  • 日本MIST学会 評議員
二木 康夫
非常勤医師
専門領域 膝関節外科、リウマチ関節外科、スポーツ整形外科
認定医・専門医
  • 慶應義塾大学整形外科准教授
  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本リウマチ学会専門医
  • 日本リウマチ学会リウマチ指導医
  • 日本体育協会公認スポーツドクター

白旗 敏之
非常勤医師
専門領域 脊椎・脊髄外科
認定医・専門医
  • 昭和大学准教授
  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
  • 日本脊椎脊髄病学会認定指導医
  • 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医

丸山 博史
非常勤医師
専門領域 脊椎・脊髄外科
認定医・専門医
  • 日本整形外科学会専門医
  • 日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医

田村 誠
非常勤医師
専門領域 整形外科・外傷全般
認定医・専門医
  • 日本整形外科学会整形外科専門医
肥沼 直子
非常勤医師
認定医・専門医
  • 日本整形外科学会整形外科専門医
  • 日本リウマチ学会専門医
飛松 晴貴
非常勤医師
専門領域 整形外科・外傷全般
認定医・専門医
  • 日本整形外科学会
  • 日本リウマチ学会
  • 日本整形外科学会整形外科専門医
櫻井 太郎
非常勤
専門領域 整形外科疾患全般

診療予約
予約センター
予約受付時間平日9:00-17:00土曜日9:00-12:00
整形外科・リウマチ科
診療概要