専門医療・TOPICS
2022年小児インフルエンザ予防接種予約について
2022年10月11日より小児インフルエンザ予約受付を開始します。小児インフルエンザ予防接種は小児科ネット予約となりますのでご注意下さい。
※ご予約の方は時間厳守でご来院下さい。
※当日は必ず母子手帳をご持参下さい。
日本脳炎ワクチン接種を行っています
小児の日本脳炎ワクチン接種予約は電話での手続きのみとなりますので、接種をご希望の方は下記の手順でお手続き下さい。
2022年11月1日より『小児の日本脳炎ワクチン接種予約』はネット予約でのみ受付となりました。
尚、予約枠が埋まり次第予約受付が終了となることをご承知おき下さい。
手順①接種希望日(候補日)をご確認下さい
まずは皆さんのご予定と、当院のワクチン接種実施日時をすり合わせて接種希望日を選定しましょう。
状況によってはご希望通りの日程で予約ができない場合がございますので、複数の希望日を用意することをお勧めします。
手順②母子手帳の準備・接種回数の確認
母子手帳は電話予約や接種当日に必要となりますので、予め準備しておきましょう。
また日本脳炎ワクチン接種が何回目かを確認しておきましょう。
※当院の診察券をお持ちの方(当院受診歴のある方)は診察券をご用意ください。
※はじめての方(診察券をお持ちでない方)も問題なくご予約頂けます。
手順③ネット予約を行う
小児科ネット予約専用ページで手続きを行って下さい。
手順④接種当日
接種当日は下記を持参のうえ、病院1階の総合受付窓口でお手続き下さい。
始めての方(診察券をお持ちでない方)は総合受付窓口前に設置されている「診療申込書」に必要事項をご記入頂いたうえで、総合受付窓口をお尋ね下さい。
<当日の持ち物>
①健康保険証および各種受給券・医療証
②鎌ケ谷市の発行する予防接種予診票
③母子手帳
④鎌ケ谷総合病院の診察券※初めての方除く
⑤お車でご来院の方は駐車券をお持ち下さい
鎌ケ谷市の定期予防接種の詳細については、鎌ケ谷市役所公式サイト内「予防接種」をご覧ください。