放射線診断科Radiology

X線透視検査

X線を用いて食道や胃、腸等の消化器や骨、関節等を透視し、その様子をリアルタイムにTVモニターで観察しながら画像を撮影する検査です。上部消化管検診をはじめ、各種透視検査及び造影検査を行っています。

上部消化管造影検査の流れ

  • 胃を膨らませるお薬(炭酸ガスの出る粉薬)を少量の水で飲んで頂きます。「げっぷ」が出やすくなりますが、胃袋がしぼんでしまいますので「げっぷ」は検査終了までできるだけ我慢してください。

  • 検査中は放射線技師の指示に従ってバリウムを飲んで頂き、検査を行います。バリウムを胃の壁に良く付着させるために、検査台の上で何度も体を傾けたり回転していただきます。バリウムの付着が十分でないと、小さな病変が見えない場合がありますのでご協力ください。

  • 検査終了後、バリウムは便として排泄されます。排泄を促すために下剤をお渡しします。

上部消化管造影検査の注意事項

検査前日

  • 夜9時以降のお食事は控えてください。
  • 寝る前までは、乳製品以外の水、お茶などはお飲みになって構いません。

検査当日

  • 検査終了まで食べ物、飲み物は控えてください。タバコも吸わないでください。
  • 高血圧などで定期投薬のある方は、検査3時間前までに少量の水で薬を飲まれてからご来院下さい。ただし、糖尿病のお薬は飲まないでください。
  • 消化管の緊張と動きを和らげるお薬を、肩に注射する場合があります。
  • 以下に該当する方は検査担当者にお申し出ください。
    1. 妊娠の可能性のある方
    2. 緑内障の方
    3. 高血圧、心臓の病気の方
    4. 前立腺肥大症の方

検査終了後

  • バリウムは便として排泄されます。排泄を促すために「下剤」をお渡しします。
  • 「下剤」は、検査終了時に2錠、ご帰宅後就寝前に2錠お飲みください。
  • 胃造影
    胃造影
  • 食道造影
    食道造影
  • 注腸検査(大腸造影)
    注腸検査(大腸造影)
  • 横行結腸~下行結腸 大腸がん
    横行結腸~下行結腸 大腸がん
  • ERCP
    ERCP